iDecoについて

2018-10-17

iDecoとは

自分で積み立てる、個人年金/退職金です。

どうゆうもの?手数料とかかかるの?お金増えるの?

6月から2万円づつ積み立てを行い、ちょうど10月にぐぐっと株価がさがったタイミングでの資産状況です。
これをベースに説明します。

ちょうど掛け金が10万円で、手数料と損失が6420円ほどあるため、93,580円に目減りしている状態です。

損失分の内訳は
初期費用が \2,777
毎月の手数料 \167x5(ヶ月)=\835
株や債券のファンド価格の下落 \2,872

合計で、6,484円(表示の損失との差額は、おそらく毎月の手数料のうち、64円分がまだ反映されていないものと思われます)

このように、初期費用や手数料を支払いながら積み立てていくものになります。

手数料

実は手数料は、申し込んだ金融機関で結構違います。SBI証券楽天証券が一番お安く、

初期費用が、2,777円
毎月支払う額が 167円(300-500円ぐらいかかる金融機関があるので安いとこを選ぶとオトク)

が必要です。また給付時(60歳超えてもらうとき)にも、一回432円の手数料をとられます。

お金増えるの?

上の例だと減ってますw

為替相場や株式相場の影響を受けるため、商品によって預けたお金はさらに減ったり増えたりします。

 

 

が、掛け金すべてが所得控除になりますので、今年14万円積み立てると住民税と所得税合わせて3万円ぐらい税額が安くなります。
年収が多い人ほど効果が大きい部分です。

 

だから・・・増える!

投資

Posted by SabaCurry